【排水溝】の臭いが速攻消えた裏技

※本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちはpuchiです。今回は何度掃除しても消えなかった排水溝のニオイを消す裏ワザについて書いていこうと思います。

洗面所の排水溝の臭いが消えなくて…。

パイプ洗浄剤が効かないのよね。

わかる!臭いが消えるのは数日だけですぐに臭くなるのよね。

でも、簡単にニオイを消す方法があるの!

今回は排水溝のしつこい臭いの対処法を紹介します。

私も臭いが消えずに悩んで錠剤や液体洗浄剤など試しましたが全然改善しなかったんです。

でも自分でできる簡単な方法で臭いが消えるんです。

臭いや詰まりでお悩みの方はぜひ試してみてください。

さらに、便利で楽ちんな”ついで掃除”の方法もあわせてお届けしますね。

この記事はこんな方にオススメ
  • 洗面所やキッチンの排水溝の臭いが臭くて困っている
  • 色々な洗浄剤を試したが改善しない

洗面所の排水溝のニオイを簡単に消す方法

結論は、排水溝の臭いは水では消えないんです。

ちょっと熱めのお湯を使ってぬめりをしっかり取り除きましょう。

必要なもの…酸素系漂白剤(粉末タイプ)

排水溝の臭いを消す方法
  1. 洗面台に栓をして50度くらいのお湯を溢れる寸前までいっぱいに溜めます。
  2. 酸素系漂白剤を入れて溶かします。
  3. 全部溶けたら熱いうちに栓を抜きお湯を一気に流します。

これで終わりです!

漂白剤を直接パイプにかけ、水を少量流して時間を置いてもいいのですが、水や漂白剤がかかっていないところの掃除ができないんですよね。

臭いがとれず困っていました。

そこで私は全体に漂白剤が行き渡るように漂白剤を溶かしたお湯を一気に流すようにしたんです。

そうしたら臭いが消えて今は全く臭いません!

今まで色々試しましたがこれが一番よく効きます。

しかも、酸素系漂白剤はパイプを傷めにくいのでおすすめですよ。

もし、汚れがひどくて1回で臭いがとれなければもう一度やってみてくださいね。

ちなみに、私が使っている漂白剤はオキシクリーンです。

洗面台のオーバーフローの掃除

みなさんはオーバーフローとは何か知っていますか。

洗面台の上のほうに穴が開いているんです。

水を溜めている間、流しっぱなしにしてしまった時に溢れ出ないようにするもの。

みなさんはオーバーフローの穴の掃除していますか?

実は、あそこも掃除をしないと臭くなるんです。

排水溝を掃除したのに臭うという場合はここが汚れている可能性もあります。

それではオーバーフローの穴の掃除にはどんな洗剤がいいかというと、お風呂掃除で大活躍の強力カビハイターなんです。

オーバーフローの掃除
  1. 強力カビキラーを穴に吹きかけ、30分放置
  2. シャワーを穴に向けてお湯を出し洗い流す。

シュッと吹きかけて30分ほど放置して流すだけのほったらかし掃除です。

頻度は月に2回くらいやります。

排水溝掃除は”ついで掃除”がオススメ

それでは、ここでは”ついで掃除”の仕方について書いていきますね。

漂白剤を入れたお湯を排水溝の掃除だけに使うのはもったいない!

それならせっかくなので衣類やタオル漂白も一緒にしてラクしましょう。

衣類やタオルの黒ずみや黄ばみは酸素系漂白剤で白く蘇ります。

洗面台で漂白した後、排水溝に流せばタオルも排水溝もキレイ!

ということで、一緒にやって掃除する手間を省くのがおすすめ。

私は定期的に衣類やタオルを漂白をしているのでわざわざ排水溝の掃除をしなくても我が家の排水溝は全く臭わないんです

衣類の漂白と一緒に排水溝掃除をするやり方
  1. 洗面台に60度のお湯を溜めます。
  2. 酸素系漂白剤を溶かします。(やけどに注意!)
  3. 漂白する衣類やタオルを入れてお湯が冷めないようにラップをかけます。(水に密着するようにかけると温度が保てます。)
  4. 30分から1時間置きます。(汚れがひどいときはつけ置き時間を長くします)
  5. 衣類やタオルを取り出し洗濯機でいつも通り洗濯します。
  6. 洗面台の栓を抜いて残ったお湯を一気に流します。

これでお掃除完了です。

顔を洗うときや水を流すときに感じる嫌な臭いを改善できます。

また、詰まりが気になる場合も一気にお湯を流すことで解消できますよ。

こちらの記事で衣類やタオルの落ちない黒ずみや黄ばみがスッキリ落ちる方法について書いています。

参考にしてみてください。

キッチンの排水溝は…

キッチンの掃除方法は洗面所の排水溝と同じです。

台ふきんと一緒に”ついで掃除”をしてもOKです!

でも、私はキッチンでは”ついで掃除”しないんです。

なぜかというと…

ニオイ対策で台ふきんをやめました

うちは台ふきんや食器用のふきんをなくしたんですよね。

雑菌の繁殖や臭いが気になりやめました。

食器類はすべて自然乾燥です。

ふきんの漂白にかかる手間もなく楽です。

でも食器が乾ききらずに水滴が残っている場合とかがあるんですよね。

そういう場合は使い捨て布巾を使っています。

もったいないので1日1枚という感じで使っています^^

これでニオイも洗濯する手間もなくなったので満足してますよ!

キッチンの台ふきんや食器用ふきんを使っている方、ニオイに悩んだら「ふきんをなくす」ということも検討してみては?

【排水溝】の臭いが速攻消えた裏技 まとめ

今回は排水溝の臭いが消えなくて困っている方へ、自分で簡単にできる掃除方法を紹介しました。

お湯を溜めて酸素系漂白剤を溶かし、一気に流すというシンプルな掃除方法です。

漂白剤がもったいないので衣類漂白と一緒に”ついで掃除”がオススメですよ。

排水溝の臭いに悩んでいる方はぜひ試してみてくださいね。