【洗面台】びしょびしょ…解決するためのたった2つのこと

洗面台

※本ページはプロモーションが含まれています。

ずぼらミニマリストpichiです。今回はすぐにびしょびしょに汚れる洗面台をキレイに保つ秘策について書いていきたいと思います。

汚れやすいところのキレイを持続するにはすぐに掃除ができるようにしておくことが大事!

ズボラの私も今ではササっと拭いていつもキレイな洗面台です。

この記事はこんな人におすすめ!
  • 洗面台の掃除が嫌い、めんどくさい
  • 洗面台と床の水跳ねどうにかしたい

洗面台をキレイに保つ2つのポイント

洗面台

それでは、洗面台をキレイに保つ2つのポイントを紹介しましょう。

上の写真は我が家の洗面台です。

キレイを保つポイントは2つ

  1. 洗面台に物を置かないようにする
  2. 自分が洗面台を使う時に跳ねた水滴を拭く

この2つを守れば洗面台のびしょびしょ問題が解決します。

鏡のウロコ汚れもできません。

自分が使うときに拭くだけで洗面台は大掃除しなくてもずっときれいです。

ちなみに、栓も吊るしてカビが生えないようにしましょうね^^

ここで、注意事項です。

水跳ね防止は必要か?

水跳ね防止で柵を立てようか迷っているなら洗面所には立てない方が〇。

邪魔なだけでなく、柵のせいで狭い洗面所がもっと狭く感じてしまいます。

柵を建てれば水が跳ねないと思ったら大間違い。

柵に水滴がついて結局すぐに拭かないとウロコ汚れが…

そのため、水跳ね対策はすぐに拭けるようにするのが正解!

めんどくさい…というズボラさんはすぐに拭ける対策を後述しています!

①洗面台にものを置かないようにする

洗面台DIY

これは我が家の洗面台をDIYした写真。

めんどくさがりの私もこの方法でキレイを持続しています。

物が置いてなければ物を移動する手間もなくスイスイ拭けます。

物を置かないようにするには壁や鏡裏を利用すること。

洗面台収納についてこちらの記事で詳しく紹介しています↓

参考にしてみてくださいね。

洗面所の隙間収納

②自分が洗面台を使うときに跳ねた水滴を拭く

洗面台をすぐに拭くためのタオル収納

自分が洗面台を使うときに最後にサッと水滴を拭き取りましょう。

でも、毎回拭くのは大変!

タオルや布巾を用意しないといけないし…。

そこで、すぐに拭くことができるよう使い捨てタオルを洗面台の手の届くところに置いておくことが重要です!

我が家はこんな感じで使い捨てタオルをかけています(写真)。

ここにあればパッと取ってサッと拭けます!

洗面台の上に物がなければ洗面台がびしょびしょでもサッと拭くことができてとっても楽ちんです。

そうすることでカビと水垢の予防ができます。

例えば、自分が顔洗う時、手を洗う時、歯を磨く時。

洗面台は使うたびに水が跳ねるものです。

自分が使うときに拭き取るだけでも充分予防ができます。

ついでに鏡も拭きましょう。

鏡のウロコ汚れは乾く前にふき取ることが大切です。

ちなみに、手の届くところに掃除道具があると掃除が楽ちんになる!という記事も書いています。

参考にしてみてくださいね^^

洗面所の床の水跳ね対策グッズ

洗面所の床が濡れるのはどんなときかというと…洗顔です!!

洗顔すると背が低い人や子供は前にかがむ角度が浅いので肘に水が垂れてきて床がびしょびしょに。

そんな困ったを解決する便利グッズはリストバンド!

このリストバンドをして洗顔すると小さい人や子供でもこのリストバンドが水を手首でストップしてくれます。

このリストバンドをすれば洗面台の上はびしょびしょですが、床はセーフです^^

洗面台は先ほど紹介した使い捨てタオルで対応すればキレイをキープできますよ。

また、洗面所だけでなくキッチンでも活躍します。

袖口にゴムのない長袖の服を着ている時に便利なんです。

洗い物するときにコレを着ければ袖が落ちてこない!

このリストバンドは楽天で購入できます↓

【吊り下げループ付き】リストバンド 2セット 洗顔 吸水 洗顔時 マイクロファイ…

でも、濡れた手や顔をタオルで拭こうとすると、床に数滴垂れる…。

みなさんこの床に跳ねた水をどうやって拭きますか?

私は超めんどくさがりなので垂れた水を拭くのが本当にイヤ…。

そんな風に思っている人におすすめのアイテムはお掃除スリッパ!↓

コレは便利!ズボラさん向けです^^

洗面台をキレイに保つ掃除方法

何も置いていない洗面台

掃除場所と掃除頻度を一緒にお伝えしますね。

洗面台の周り、鏡(洗面台を使い終わった後)

自分が洗面台で手を洗ったあとや歯磨きの後に、タオルでさっと拭くだけです。

これは掃除というより汚れ予防です。

これだけで水垢とカビを予防できます。

また、にはねた水もしっかりふき取りましょう。

ここで拭いておくとウロコ汚れを予防できますよ。

そのため、洗面台周りはすぐに拭きとることができるようにむき出し収納をやめましょう。

飛び散った水滴をすぐに拭きとれるようにフタのあるボックスに収納するのが正解です!

そして、拭くときは使い捨てタオルが便利

私が使っているのはカインズの使い捨てマイクロファイバークロスです。

このマイクロファイバークロスで拭くと鏡の水跳ねや歯磨き粉の飛び散り、スプレーの飛び散りは洗剤無しで全部キレイに拭きとれます!

このクロスは吸水力抜群で耐久性もあり、びしょびしょの洗面台を拭くのにもってこいです。

すぐに捨てるのはもったいないので100均で購入したタオル掛けにかけて2,3日使います。

便利な使い方を後述しているので読んでみてください。

洗面ボウル(週に2回)

洗面台の掃除

メイクを落とす時に油が洗面ボウルにつきます。

でもこれらはカインズの使い捨てタオルで洗面ボウルを擦るだけでキレイになります。

水に濡らして擦るだけでピカピカツルツルです^^

メイク汚れも洗剤なしでキレイ!

カインズの使い捨てマイクロファイバークロスが便利!

カインズの使い捨てマイクロファイバークロスは1回で捨ててしまうのがもったいないと思わせるほどしっかりとした素材なのが嬉しい♪

実はこのクロス、キッチンで食器拭きタオルの後、手拭きタオルとして使ったものを最後に洗面台の掃除に使用しています。

使いまわして使用すると「もったいない」と思わないくらいしっかり掃除して捨てることができますw

使い方はこちら↓

STEP

新しくおろしたクロスを食器拭きタオルとして2、3日使う

STEP

食器拭きに使っていたタオルをキッチンの手拭きタオルにして2、3日使う。

STEP

キッチンの手拭きタオルとして使った後、洗面台の水跳ねを拭くのにに2、3日使う

STEP

水跳ねに使ったタオルを最後に洗面ボウルのメイク汚れを拭いて捨てる

まず、おろしたてのタオルは食器拭きタオルに使います。

2、3日使ったらその食器拭きタオルを手拭きタオルにして食器拭きタオルは新しくおろします。

そのあと、使っていた手拭きタオルは洗面台の水跳ねを拭くのに2,3日使用し、最後に洗面ボウルの掃除に使います。

徐々に汚れていくイメージですw

この使い捨てタオルを100均のタオル掛けにかけて2、3日水跳ねを拭く用に使います↓

こうしてぐるぐるローテンションして1週間から10日かけてクロス1枚を使用します。

使いまわし使いまわしで最後はしっかり汚れているので心置きなく捨てられます!

このマイクロファイバークロスを使うとキッチンの食器拭きや手拭きタオルは自動的に使い捨てになります。

常にきれいな布巾で食器を拭くことができて衛生的なのも嬉しいですよね。

我が家の洗った食器は自然乾燥ののち、少し残った水滴を拭くためにこのクロスを使っています。

ちなみに、キッチンで使う布巾を使い捨てにし、清潔なキッチンのすすめを書いている記事があるので参考にしてみてくださいね↓

◆カインズのマイクロファイバークロスはこちら↓

グレー、ホワイト、パープル、ネイビー、ピンクがあります。

1箱20枚入りです。

鏡や洗面ボウルのウロコ汚れ(水垢)がひどい場合、最初にクエン酸で一度しっかり落としましょう。

一度きれいに落とせば、そのあとは日々自分が使ったときにマイクロファイバークロスで水滴を拭くだけでウロコ汚れとはさよならです!

▼ウロコ汚れの落とし方

オーバーフロー(月に1、2回)排水溝は…

洗面ボウルの上のほうに空いている穴をオーバーフローと言います。

オーバーフローの穴は月に1,2回掃除します。

オーバーフローの掃除は強力カビハイターをシュっと吹きかけて15~30分放置、洗い流すだけです。

そして排水溝…

実は私は洗面台の排水溝の掃除はしないんです。

タオルや衣類の漂白を月に1回くらい洗面ボウルでするんです。

そうするとついでにパイプもキレイになって一石二鳥。

あの臭いニオイは一切しません!

漂白の仕方はコチラで紹介しています↓

洗面台がすぐにびしょびしょになるワケ

洗面台でメイク

ここからは余談です。

洗面所がすぐに汚れる理由について書いていきましょう。

洗面台の汚れがひどくなる最大の理由は「物が置いてある」からです。

以前、我が家の洗面台の周りに洗顔フォームやハンドソープなどたくさん置いてありました。

それらを移動して掃除するのが本当にめんどくさかったんですよね。

しぶしぶ掃除して、キレイになったと思った途端、すぐに家族が使い水が跳ねて悲しい結末に。

掃除の意味ない…とずっと思っていました。

つまり、私のようなズボラさんは物をどかして掃除するのがめんどくさいので掃除する頻度が減ってしまうんです。

そのため、汚れを放置しがちになってしまうんです。

対策は洗面台に物を置かないこと

洗面台の水跳ねを拭く

そこで私は考え方を変えました。

STEP

すぐにびしょびしょになるならすぐに拭けるようにすればいいんだ

STEP

すぐに拭くには物があると邪魔でやる気が起きない

STEP

物を置かないようにして自分が使うときにすぐにサッと拭けばOK!

掃除の妨げになっていたのは「物が置いてあるから」とわかってから、全て浮かせて収納することにしました。

そして、水跳ねをすぐにふき取るようにしています。

今では洗面台をいつもきれいに使うことができていますよ。

【洗面台】びしょびしょ…解決するためのたった2つのこと まとめ

新築の洗面台

今回は洗面台のびしょびしょ問題を解決する方法を紹介しました。

  1. 洗面台に物を置かない
  2. 自分が使うときに水滴を拭き取る

この2つを実践するだけでキレイを維持できます。

物がなければすぐに拭く気になりますよ!

ぜひ試してみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ!