こんにちは^^puchiです。今回は骨格ウェーブのミニマリスト向けアイテムが揃うお店を紹介していきます。
そして、定番服が苦手と言われる骨格ウェーブさんの体型の特徴を解説。
そんなウェーブのミニマリストが買うべき服がどんな服なのか?も一緒にお届けしますね。
この記事はこんな悩みを持っている人におすすめです↓
Contents
骨格ウェーブのミニマリスト向けプチプラショップ
JULIA BOUTIQUE(ジュリアブティック)
ジュリアブティック はフェミニンで高見えする服が豊富。
緩やかなカーブが特徴の骨格ウェーブさんをキレイに見せてくれるコンパクトなつくりです。
そのため、デザイン性の高い服が多いですが、写真のようなフレンチスリーブニットなど定番の形もそろっているためおしゃれが楽しめそうです。
ウェーブさんはマーメイドスカートが似合いますが、このジュリアブティックはその種類が豊富。
それから、ウェーブさんが得意のニットワンピースの品揃えもスゴイんです!
女性らしい身体のウェーブさんはフェミニンな服でミニマリストになってみてはいかがでしょうか。
JULIA BOUTIQUE(ジュリアブティック)の公式ページはコチラ⇒
楽天のJULLIA BOUTIQUE(ジュリアブティック)公式ページはこちら⇒
StyleOnMe(スタイルオンミ)
StyleOnMe(スタイルオンミ)
は韓国のアナウンサーや芸能人御用達のファッションブランド。
きれいめでコンパクトな服が多く、ウェーブさんの体型に合ったフェミニンなアイテムがたくさんそろっています。
カジュアルなデニムも種類が豊富。
ウェーブさん向けのクロップド丈がたくさんあります!
特にスタイルオンミのワンピースがおすすめ。
日本ではマキシ丈やロング丈が主流ですが、このスタイルオンミのワンピースはミディアム丈がたくさんあるんです。
ウエストマークして上半身に目線を向けるウェーブさん向けワンピースが数多くありますよ!
しかも、薄くて柔らかい軽やかな素材が多いのもうれしいところ。
そして、ワンピースの中でもウェーブさんに似合うジャンパースカートがあるところがポイント。
実は着回しがしやすいジャンパースカートはミニマリストにとっては必須アイテム。
でもウェーブさんは体型的にジャンパースカートが苦手。
ところが、このスタイルオンミのジャンパースカートはウェーブさんに似合うようなシルエットで作られているんです!
日本では体に沿った形のジャンパースカートを見つけるのが難しいですが、スタイルオンミなら見つかります。
ウェーブさんは一度覗いてみる価値アリかも。
StyleOnMe(スタイルオンミ)の公式ホームページはコチラ⇒
ピエロ(pierrot)
幅広い年代の女性から支持されているピエロ
。
定番物からフェミニンなものまでさまざまなアイテムを取り揃えています。
清潔感のある服が多く、雑誌などにも掲載されるおしゃれなブランドです。
ウェーブさんはワンピースが苦手なんですが、ウェーブさんに似合う形のワンピースが豊富なところが嬉しい。
ピエロの公式ホームページレディースファッション通販はコチラ⇒
骨格ウェーブの特徴とスタイルよく見せるコツ

一般的に、ミニマリストは10~20着くらいの少ない定番服を着まわして生活します。
ところが、骨格ウェーブの人は定番服が苦手。
定番服を着ると、着られてる感が出てどこか子供っぽく見えてしまいます。
骨格ウェーブの特徴は…
- 重心が下にある
- 鎖骨は目立つけど骨が細い
- なで肩
骨格ウェーブの体型はその名のとおり緩やかにカーブしている印象です。
そして下半身に重心があり、骨が細く華奢なイメージ。
その反面、ミニマリストが持っていると便利な服はシャツやジャケットなどの直線的な印象が強い服です。
定番服を華奢な骨格ウェーブの人が着るとちょっとぶかぶかで着られてる感が出てしまいます。
そのため、骨格ウェーブの人はミニマリストと言えど、自身に似合う服を着ておしゃれに見せましょう。
骨格ウェーブのミニマリストが買うべき服は…
そんな骨格ウェーブの人がスタイルをよく見せるには、下に行きがちな重心を上に向けること。
そのため、トップスもボトムスもコンパクトにまとめるのがコツです。
骨格ウェーブの人が似合う服を挙げてみました。
- フリルブラウス(フリルは襟だけ)
- スキニーデニム(クロップド丈)
- フレンチスリーブorノースリーブカットソー
- 細身テーパードパンツ(クロップド丈)
- フレアスカート(ミディアム丈)
- マーメイドスカート(枚数に余裕がある時)
- ショート丈カーディガン
- フードやビッグカラーのアウター
ウェーブさんは身体に沿ったミニマルな形の服で上半身にボリュームを出すため、女性らしい服を着るとより魅力的に見せることができます。
実は、ペプラムやオフショルダーがとっても似合うウェーブさん。
でも、着回しを重視するミニマリストには向いていません。
そんな定番服が苦手な骨格ウェーブのミニマリストが持っていると便利な服はこちらの記事で紹介しています。
こちらの記事には骨格だけではなく、顔タイプやパーソナルカラー診断についても書いていますよ。
自分をよく知るともっとおしゃれなミニマリストになれるんです。
骨格ウェーブミニマリスト向けプチプラブランド まとめ
今回は定番服が苦手なウェーブさんに似合う着まわしやすいフェミニンな服とおすすめショップを紹介しました。
女性らしいしなやかで華奢な身体のウェーブさんはフェミニンな服が一番似合います。
定番にこだわらず自分に似合う服でミニマリストを目指してみてくださいね。
どこのショップなら骨格ウェーブに似合う服がある?
骨格ウェーブはどんな服を選べばいい?