こんにちは^^ズボラなミニマリストpuchiです。
今回はズボラでも部屋をきちんとしておきたい人必見。
リビングのお掃除を楽ちんにする便利アイテムを紹介します。
超が付くほどズボラな私でも毎日キレイな部屋で生活できているのは今から紹介するアイテムのおかげ!
Contents
ズボラ向け掃除を楽にするアイテム
以前は汚れを見て見ぬふりをして掃除を大変にしてしまっていた私。
キレイを継続するのはとても難しい…。
でも今は掃除をためないコツを知ったので、いつもキレイに見える!
そのコツとはすぐに掃除ができるように掃除道具を目に見えるところに置くこと。
ズボラの私でもこれならちょこちょこ掃除ができるんです。
見えるところに置いている、お掃除がラクになるアイテムはこちら
- お掃除シート
- セスキ炭酸ソーダ
- 電動フロアワイパー
- ウェーブ
- コロコロ
- クイックルワイパー
- ロボット掃除機
ちなみに、掃除を楽ちんにするのは家の中の物が少ないことが重要です!
ズボラさんはミニマリストになるとキレイを保てるよ!という記事を書きました。こちら↓
そして、物を減らすメリットはコチラ↓
「お掃除シート」はズボラとミニマリストにとって神!
お掃除シートはズボラとミニマリストの味方です。
そのメリットをあげてみました。
お掃除シートのメリット
まず、一つ目のメリットは洗剤や雑巾を用意せずにサッと掃除が始められる!
思い立ったらすぐに掃除できないとズボラはやる気が失せるんです…。
そのため使う物がお掃除シートだけならズボラさんもサッと動けるはず!
このお掃除シートはすぐに取り出せるリビングに収納しましょう。
そうしないとズボラは「また今度…」になります。
パッと取り出せるところに置いてササっと掃除を終わらせよう!
使う場所の近くに掃除道具を収納する便利さを紹介した記事はコチラ
さらに、お掃除シートの便利なところは使い捨て出来ること。
掃除が終わったら捨てるだけです。
雑巾を洗って絞って乾かして…
めんどくさいです。
しかも、雑巾の使いまわしは臭いや衛生面で悩みが…
お掃除シートにすると家事が減るし衛生的!
そして、洗剤は液体のものが多く、収納に場所をとるため、ミニマリストにはちょっと不向き。
ストックまで収納したら場所を取りすぎます。
それだけでなく、形が不ぞろいなのでキレイに収納しようと思ってもデッドスペースができてしまうんです。
お掃除シートなら薄くてコンパクト。
そのため、省スペースで収納できます!
遠くにまとめて保管していると取りに行くのがめんどくさい!
や~めた…とならないように使う場所のちょっとした隙間に収納してみてください。
あなたも動けるズボラになること間違いなし!
お掃除シートのデメリット
デメリットもあげておきましょう。
楽するとコストが上がります。
コスパを考えるとズボラさんは頭が痛い…。
でも、めんどくさがりなので雑巾を洗って使いまわすのは苦痛…。
掃除に対するストレスを減らせるならある程度の出費を覚悟するべき?
と考えて、私は使い捨てできるものは自分の許せる範囲内でOKにしています。
持っていると便利なお掃除シート8つ
私はいろいろな種類のお掃除シートを使っています。
- 冷蔵庫&電子レンジ用…冷蔵庫の中や電子レンジの中
- キッチンの油汚れ用…コンロ、IHやレンジフード、キッチンの壁
- リビングの皮脂汚れ用…床、家具や家電の外側
- トイレのクエン酸シート…便器、便座
- トイレの除菌シート…床、壁、棚
- 網戸用…網戸
- ドライシート…床のホコリ用
- ウェットシート…セスキで床掃除した後にかける
以上の8つです。
それぞれ使う場所の近くに収納しています。
ズボラの冷蔵庫掃除方法はコチラで紹介しています。BOX収納がカギ!!
床掃除は「セスキ」と「電動フロアワイパー」
床掃除はセスキ炭酸スプレーがお気に入り。
皮脂汚れはこれに限る!
本当によく落ちます!
私は掃除機をかけ終わった後に月に2回くらい床掃除をします。
…ズボラなのでこんなもんです💦
電動フロアワイパーのおかげでこれでもやるようなったんですw
アイリスオーヤマで購入した電動フロアワイパーにセスキのウェットシートを付けて拭いています。
それだけでも落ちますが、こびりついた汚れはセスキ炭酸スプレーを吹きかけて電動フロアワイパーでふき取ります。
これが本当に良く落ちる!(2回目w)
おすすめです。
ちなみに、アイリスオーヤマの電動フロアワイパーを使ってみた感想はコチラで紹介していますよ↓
この2つのアイテムがあればゴシゴシこする必要がないので楽ちんなんです。
セスキ炭酸スプレーの使い方は簡単!
掃除した後、普通のウェットシートでサーっと拭き取ればOKです。
簡単な床掃除方法はコチラで紹介していますよ!
ホコリ取りは「ウェーブ」と「コロコロ」
家具や収納ボックスのフタにたまったホコリを取るのにウェーブ必須です。
家具やボックスのフタの上をサーっと撫でていくだけでホコリが取れるのでさっさと掃除が終わります。
また、コロコロはクッションやソファについたホコリや髪の毛を取るのに欠かせません。
ホコリを取ると見た目がすぐにキレイに見えるので忙しい時はコレだけで充分!
私はウェーブとコロコロはファブ〇ーズなどの消臭剤と一緒にリビングに並べて置いています。
すぐに掃除できますよ!
床の隙間に「クイックルワイパー」
クイックルワイパーは掃除機をかけない日の救世主。
毎日掃除機かけるのは大変です。
我が家はロボット掃除機を週に3回かけるように予約しています。
でもロボット掃除機をかけない日は髪の毛とか落ちててちょっと目に入る…。
そんな時はクイックルワイパーが便利です。
また、クイックルワイパーは掃除機で掃除しきれない部屋の隅などもキレイにできます。
ウチのロボット掃除機は10年以上前に購入したのでちょっとおバカなところがあるため掃除しきれないところがあります。
そのおバカなところがとってもかわいくて愛おしいんですけどねw
ペットですね^^
クイックルワイパーでたまにお手伝いしています。
さらに、ズボラあるあるですが、隙間を掃除するときに掃除機のヘッドを交換するのがめんどくさいw
そんな隙間をスルスルと入ってくれるクイックルワイパーは救世主です^^
クイックルワイパーもぜひ、リビングか、リビングの隣の部屋に置いてくださいね。
目に見えるところにあればやる気は失せない!
私はリビングの隣の部屋に置いているので、いつも「汚れてる~、掃除しよ~。」と気軽に始められます。
掃除をするのに腰が重くなるような状態を作らないようにしましょう!
それがキレイの持続ポイントです。
クイックルワイパーとコロコロとウェーブ全てまとめてリビングに収納するならtowerのクリーナーツールオーガナイザーがおしゃれ!↓
これならリビングにあっても気にならない^^
究極はロボット掃除機
コレは高いお買い物になってしまいますが、ロボット掃除機が便利。
リビングにあっても気にならないし、勝手に動いて掃除をしてくれる、まさにズボラを甘やかすアイテムですw
私はリウマチになって掃除機が持てなくなったのでロボット掃除機を購入しましたが、私のズボラの性格にピッタリでしたw
ただ、ロボット掃除機の機能を上手に使えるようにした部屋にしないとメリットがデメリットになってしまいます。
ロボット掃除機が掃除しやすい部屋はコチラで紹介しているのでよかったら覗いてみてね↓
また、リビングに置いても見栄えするスティック掃除機もおすすめです。
とにかく掃除をすぐに始められる場所に置いておくことが大事。
今のスティック掃除機はおしゃれな物が多く、コンパクトです。
近くに置いて、チリやホコリが気になったらいつでも掃除しちゃってください。
ズボラのお掃除アイテム7つ紹介~リビング編~ まとめ
いかがでしたか?
ズボラの掃除アイテムは全部で7つ。
コレがあればいつもキレイですっきり。
掃除道具を置く場所はリビングから見える場所です。
試してみてくださいね。