こんにちは^^puchiです。今回は、物を減らし、効率的な生活をすることで時間と心に余裕が生まれた私の体験談を書いてみたいと思います。
「ライフハック」に気づいてから私の生活は一変したんです。
『整理整頓』、若いころの私には無縁の言葉でした。
その頃は忙しさで毎日が目まぐるしく過ぎていったのを覚えています。
でも、整理整頓することで生活に余裕が生まれることを知った今は、日々落ち着いた生活をしています。
忙しくて自分の時間がない…そう思っている方、一度家の中の収納すべてを見直してみては?
きっと心の満足感を得られると思いますよ。
ちなみに、書類の整理に困っていたらこちらの記事が参考になるかも↓
整理整頓は育った環境で変わる?
整理整頓された環境で育つと子供も自然と片付けられるようになると思います。
私は小さいころから効率的な生活とは無縁の生活を送っていました。
多分整理が苦手な親だったんだと思いますw
私も40歳くらいまで全くライフハックに気づきませんでした。
電子レンジやトースターのケーブルが垂れ下がっているのが当たり前だったんです。
今考えるとびっくりですけど…。
トースターの下のカトラリーが入っている引き出しを開ける時、いつもケーブルをどかして箸や、スプーンを取り出していました。
でも、不思議なことになんの違和感もなく、「邪魔だなぁ…」くらいにしか思っていませんでした。
やっぱり育った環境は大きいですね。
とは言え、おおらかな親に育てられたことはとても感謝してるんですよ^^
それでは、整理整頓が苦手な私が効率的な生活で気持ちの余裕が生まれるとわかったきっかけについて書いていきますね。
トースター落下事件
私がまだ働いていたころの話です。
すでに病気になっていたんですが、無理して頑張っちゃってたんですね…。
その頃は、忙しさでとりあえずその日のノルマを達成することしか考えていませんでした。
仕事も家事も子育てもすべてノルマと思ってこなしてきたんですね。
その時は、便利な収納方法とか考える余裕がありませんでした。
ある日、引き出しから箸を出そうとしたときにトースターのケーブルが引っかかってトースターが落ちてしまったんです!
…ぐったりでしたね。
頭の中の糸がプチッと切れましたw
はぁ…。
深呼吸してゆっくり片付けながら
「そうか。イライラしない方法を考えればいいんだ」
やっと気がついたんです。
遅すぎましたw
快適な生活はストレスのない収納から
そのあと、ケーブルが邪魔にならないよう、かつ使いやすいように収納すればストレスがなくなるのでは?と気づき、私はケーブルの収納方法を変えました。
ねじれ対策をしながら使いやすいケーブル収納にしたんです。
そうしたら、めちゃくちゃ快適な生活が送れているんです。
それからは生活が一変しました。
こんな快適な生活なら他のイライラするものを全て変えていこうと考えるようになったんです。
トースター落下事件で私の心も成長したみたいですw
ちなみに、便利なケーブルの収納方法はこちらの記事で紹介しています。
便利な収納で効率的な生活を
改めて書きますが、忙しい人ほど効率的に生活することをおすすめします。
そうすれば家の中で感じるストレスを軽減できます。
そして、ケーブルだけでなく家の中すべての物を使いやすく収納することはストレスがなくなり、心の安定が期待できるんです。
こうして、ひとつひとつを便利にすることで生活全体が効率的になり、心と時間に余裕が生まれます。
要するに、チリも積もれば…ですね^^
さらに、掃除しやすさも大事。
掃除にかける時間を減らしてストレス軽減しましょう。
以前、収納を変えると家事がすっごくラクになるという記事を書きました。
使いやすい収納の基本について書いているので、よかったら参考にしてみてくださいね。
整理整頓の前に断捨離しよう
さて、効率的な生活をするには物を少なくすることが一番の近道です。
まずは、必要なものがすぐに手に取れるようなシンプルな生活に変えましょう。
最初に、使っていないものやいらないものは処分することから始めます。
断捨離のメリットや服の断捨離の仕方について以前書いた記事があります。
よかったら目を通してみてください。
忙しい人ほど整理整頓を まとめ
忙しい人ほど時間と心の余裕が必要だと思います。
今回は、そんな忙しい方たちへ、収納の見直しの必要性について書いてみました。
改めて考えてみると、働く女性は家事、子育て、仕事だけで一日が終わってしまいます。
そのため、効率的に家事を行えばストレスを少しでも軽減することができるのではないでしょうか。
ゆっくりと物思いにふける時間を大切にしてほしいと思います。