低身長さんにおすすめ、カットオフの服

こんにちはpuchiです。今日は低身長さんにおすすめのパンツの裾が簡単にカットできる「カットオフの服」について書いていこうと思います。

突然ですが、私153cmのチビなんです。

いつもネットで服を買う時に悩むんです。

低身長さんはパンツの丈がぴったりな服を探すのが大変!

先日もそろそろ秋服が欲しいかも…とスマホとにらめっこ。

欲しいなぁと思ってもなかなかぴったりサイズが見つかりません。

そんな時に助かるのが自分でカットオフできる服。

自分のサイズにカットできるので低身長さんにはとっても嬉しい♪

そしてカットオフの服のもう一つのメリットは、試着しなくてもいいということ。

私はめんどくさがりなので試着が嫌いなんです。

でもおしゃれが好きなので洋服を見るのが大好きなんです。

だから買うのは大体ネットショッピングでついついポチポチ。

めんどくさがりあるあるですねw

そんなめんどくさがりさんもカットオフの服なら試着しなくても買うことができるんです。

でも、ウエストだけはちゃんと確認してくださいねぇ^^

低身長向けでセルフカットできる服

低身長の人はネットショッピングをするとき困るのはスカートやパンツの丈じゃないですか?

丈を直すと時間やお金がかかるし、自分でやるのも手間がかかります。

直さなくて着ることができるのが一番いいんですけど…w

以前、100均で購入できる両面テープで裾上げをやったことがあるんですがイマイチ上手にできなくて。

だったらカットオフできる素材を選んで丈が合わない服は自分でチョキチョキ切ってしまおう!と購入してみたんです。

結果、めちゃめちゃ便利^^

長さを測ってカットするだけです。

縫う必要もアイロンでくっつける必要もないんですよねぇ。

それではここで、カットオフできるタイプの服を紹介していきますね。

デニム

カットオフできる服は意外と多いんですよ。

代表的なのはデニム。

骨格ナチュラルさんは特におすすめです。

私チビなんですが骨格はナチュラル。

骨のゴツゴツ具合はピカイチですw

ストレートやワイドデニムをカットオフするとナチュラルさんにぴったりなカジュアルアップが完成です^^

私もこの写真▲のデニムパンツ を購入してセルフカットして着ています。

ラインがキレイなのでお気に入りです^^

coca さんの服は低身長サイズがあっておチビさんにはありがたいショップ。

コスパも良くて、カットオフできる服がたくさんあるんです。

ワイドパンツ

最近よく見かけるのはきれいめワイドパンツで切りっぱなしOKな服。

きれいめなワイドパンツは柔らかい素材が得意なウェーブさんにとってもお似合いですよ。

カジュアルスタイルもきれいめスタイルもどちらもいける素材です。

このタイプは便利なのでついつい買ってしまいますw

私のような低身長でもぴったりサイズになるんです。

写真のような感じで少し長めにしたいときも自分好みの長さにセルフカットできて便利!

ロングスカート

スカートもカットオフできる服があります。

これもキレイめでとろみのある素材です。

広がらずストンと落ちるのでストレートさんも似合いますよ。

プリーツ素材を選ばないようにすればOK!

低身長さんにおすすめ、カットオフの服 まとめ

低身長さんだけでなくめんどくさがりさんや裁縫が苦手な人も切るだけならやってみてもいいかも?

自分にぴったりな服がネットで購入できるのでほんと便利。

愛用しています^^